書いてるだけでもくらくらしますが
この秋果たして生き残れるか
心配になったりします。
でも不思議な事に、充実した演奏会が続くと、どんなにハードでも逆に
元気になっていくのです
音楽から貰えるパワーはすごいなー
皆様、コンサート会場でお待ちしております
8月29日(土)午後2時開演 神戸市西区民センター
神戸市室内合奏団 あなたに贈るコンサート
♪うたはともだち♪〜ストリングスといっしょに〜
うたのおにいさん:晴 雅彦(バリトン歌手)
こべっこ少年少女合唱団
♪モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章
♪モーツァルト:歌劇「魔笛」より“おいらは鳥刺し”《バリトン》
♪グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」より 前奏曲
♪花は咲く/世界に一つだけの花《こべっこ少年少女合唱団》
♪夢をかなえてドラえもん ほか
9月19日(土)午後3時、午後8時開演 753Cafe
http://ift.tt/1h10h2i
9月22日(火祝)The Glee
10月17日(土)午後2時開演 神戸文化ホール中ホール
神戸市室内合奏団 定期演奏会
チェロ:伝田 正則
メゾソプラノ:寺谷 千枝子
♪T.アルビノーニ:弦楽の為の協奏曲 イ長調 Op.7-7
♪F.デュランテ:弦楽の為の協奏曲 第8番 イ長調「熱狂」
♪L.ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第6番(第2番)ニ長調 G.479
♪A.スカルラッティ:セレナータ「愛の楽園」より シンフォニア、ヴェネレのアリア"小鳥たちは歌う"
♪O.レスピーギ:シェリーの詩による連作歌曲「黄昏」
♪D.スカルラッティ:シンフォニア 第1番 イ長調
10月18日(日)午後2時 天門美術館 開館50周年特別企画
ヴァイオリン:白井圭、西尾恵子
♪ミヨー:二つのヴァイオリンのためのデュオ
♪イザイ:二つのヴァイオリンのためのソナタより第2楽章
♪ベリオ:ヴァイオリンデュオ第3番
10月21日(水)午後2時開演 新長田ピフレホール
神戸市室内合奏団 わがまちコンサートピフレ
〜ウィーン郊外への旅、シューベルトとともに〜
第一ヴァイオリン:白井圭
第二ヴァイオリン:西尾恵子
ヴィオラ:亀井宏子
チェロ:伝田正則
♪モーツァルト:弦楽四重奏曲 第8番 K.168
♪シューベルト:弦楽四重奏曲 第13番”ロザムンデ”D.804 ほか
10月22日(木)午後8時 カフェモンタージュ
http://ift.tt/1JvQ76H
ヴァイオリン:白井圭、西尾恵子
♪イザイ:二つのヴァイオリンのためのソナタ ほか
10月24日(土)午後2時開演 東灘区民センター うはらホール
神戸市室内合奏団 あなたに贈るコンサート
〜おもう存分♪室内楽〜
神戸市室内合奏団&アンサンブル・ラロ
♪W.A.モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 KV136(125a)(神戸市室内合奏団)
♪ブラームス:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 op.25(アンサンブル・ラロ)
♪ショスタコーヴィチ:弦楽八重奏のための2つの小品 op.11(神戸市室内合奏団&アンサンブル・ラロ)
♪チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 op.48(神戸市室内合奏団&アンサンブル・ラロ)
11月1日(日)午後2時開演 神戸文化ホール中ホール
財団設立記念演奏会
指揮:リューディガー・ボーン
神戸市室内合奏団 神戸市混声合唱団
♪パーセル:組曲「真夏の夜の夢」(弦楽合奏)
♪エルガー:弦楽のためのセレナーデ ホ短調 op.20(弦楽合奏)
♪ブリテン:詩篇第70番 「神よ、速やかにわたしを救い出し」(混声合唱)
♪ホルスト:詩編第86番、第148番 H.117(混声合唱、オルガン、弦楽合奏)
11月28日(土)午後2時開演 文化パルク城陽/プラムホール
京都教育大学管弦楽団 第46回定期演奏会
指揮:藏野雅彦(客演)
木村友大(学生指揮)
独奏:西尾恵子(ヴァイオリン)
♪ブラームス:大学祝典序曲
♪チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35
♪シベリウス:交響曲第2番
http://ift.tt/1h10jXK
Source:
http://ift.tt/1JvQ9vg